こんにちは、
Inventor を使って3D設計をするけれども、図面にするのはAutoCAD Mechanical などAutoCADベースのCADを使うという運用方法があります。
Inventorの図面化機能を使って三面図を作成、それをDwg出力、後はAutoCADで図面をまとめるという方法です。Inventorで図面化をするのは簡単ですが、それが数十枚となると大変です。そこで、デザインビューの機能を使って、図面化を自動的に行う方法をWebに掲載しました。
まず、アセンブリモデルを図面化した図面ドキュメントを作成します。
その状態で、あるパーツだけを表示するデザインビューを設定し、そのデザインビューで図面を表すように設定るすると、見掛け上その部品の三面図が表示されます。その状態をDwgに出力するというやり方です。
デザインビューの作成やDwg出力をする部分はカスタマイズプログラムを使います。図は、それぞれプログラム実行時の画面です。デザインビューを操作して、全体を表示したり、部品だけを表示したりできます。
詳しい内容については、ドキュメントライブラリ( http://www.autodesk.co.jp/ais_document ) の全般のページから、デザインビューを使ってDWG図面を作成する方法 を参照ください。
-YO
コメント