USのAutodeskのホームページにオンラインビューアがあるのをご存じでしょうか?USのホームページはデザイン画一新され、右側のメニューから様々な内容を閲覧できるように変更されましたが、その中(Menuの下のProducts内)にOnline Viewerという項目があります。
続きを読む "Online Viewer" »
.INSTRUCTIONはファイルの拡張子ですが大多数の方は知らないと思います。これは、Inventor Publisher から Autodesk 360に出力したときのファイル拡張子です。以前は「モバイルに出力」ということで専用サーバ領域にipmファイルが保存されていましたが、今は(2013SP3, 2013R1)Autodesk 360*に保存されます。
続きを読む ".INSTRUCTION" »
Inventor Publisherの情報を発信するFacebookを作成しました。Publisherの情報をお探しの場合はまずここを訪問してみてください。-kn
こんにちは、
Factory Design Suite 2013 の体験版が、ダウンロードできるようになりました。
ダウンロードするには、こちら にアクセスください。
続きを読む "Factory Design Suite 2013 体験版 及び 製品紹介動画" »
Factory Design Suite の体験版のダウンロードが出来るようになりました。30日間の期間限定ですが、Factory Design Suite (FDS) を実際に使ってみることが出来ます。
体験版を使って、FDSの機能を実感していただくために、体験用のビデオとデータセットを用意しました。
続きを読む "Factory Design Suite 体験版" »
昨日、Autodesk Inventor LT Suite 2012 を発表しました。
AutoCAD LT と AutoCAD Inventor LT がパッケージされた便利でお手軽な製品です。
2012製品出荷までの間は、現行製品をサブスクリプション付で購入いただくと、2012製品が手に入るキャンペーンも行います。
詳細はこちら
前回紹介した際には、スクリーンショットを貼っていませんでしたね。
Tinkerbox のスクリーンショットです。
工場のレイアウト検討・ライン提案などに、Factory Design Suite (FDS) をご利用いただいている皆様へ
新規ご購入いただいた数多くのお客様からご要望のあった、
FDS の簡易コマンドリスト作成しました。
↓↓ ダウンロードはこちら ↓↓
FDS_commnadRefs2011をダウンロード
小さく印刷して机上での利用、普段利用しないコマンドの確認などでお使いください。
ソフトウェア上でコマンドの上にマウスを移動すると、
簡単な説明(ツールチップ)が表示されますので併せて活用ください。
既にご存知の方も多いと思いますが、Mac OS に対応したAutoCAD が公式に発表されました。
お客様のところで、「Mac版は無いの?」と聞かれる事がありましたが、これからは、使っているOSで悩むお客様は減りそうです。
ただ、日本語化ないしは日本での販売については未定です。
続きを読む "AutoCAD for Mac" »
Factory Design Suite に入っている Navisworks を使って、小惑星イトカワと小惑星探査機「はやぶさ」を表示してみました。
続きを読む "Navisworks を使って、小惑星イトカワとはやぶさを表示" »
最近のコメント